さとう式リンパケア
「さとう式リンパケア」は、アゴの関節運動を利用して「口腔」からからだ全体をゆるめ、リンパを流れやすくし、循環障害を改善する健康法です
「さとう式リンパケア」は顎関節症の症状をやわらげる治療の一環として生まれました
ストレスの多い現代社会を反映してか、無意識のうちに歯を食いしばり、そしゃく筋が過度な緊張を起こしている人がたくさんいます
実は、この そしゃく筋緊張こそが、そまざまな不快症状を引き起こす元凶なのです
私たちのからだの循環には、心臓と血管からなる血液系と、リンパ液・リンパ管のリンパ系などがあります
リンパ系は、私たちのからだの老廃物や細菌、毒素や疲労物質などをからだの外に排出してくれる働きをしています
リンパの流れが滞ると、からだの中に老廃物なども長くとどまることになります
さとう式リンパケアは、リンパを「流す」のではなく、
「流れるからだ」をつくるケアだと考えています
リンパマッサージやリンパドレナージュとは違い、やさしく、さする程度の力で刺激を加えることで、
リンパを一時的に無理に押し流すのではなく、「自ら流せるからだ」にしていく方法です
たった1度の施術でも、小顔・美肌や全身が「ふわっ」と…ゆるみ楽になることを実感していただけます
「さとう式リンパケア」の特徴は押さない・揉まない・引っぱらない・リンパは流さないのです
腔(身体の中の空間)を内側から広げて咀嚼、循環、代謝、心肺機能を改善・向上していきます
機能が改善すれば結果的に小顔やバストアップ、ウエストダウンが可能になります
循環機能の改善には「筋肉をゆるめる(MRT)」
固くなった筋肉の柔軟性と弾力性を取り戻すことができます
そして筋肉のポンプ機能を高めることにより
体液の循環機能を改善に導きます
押したり揉んだりリンパを押し流したりしても体液の循環は改善しません
筋肉をゆるめてポンプ機能を高めれば体液は循環しはじめるのです
循環機能が改善すると 見た目も美しく変わります
「ふわり」で、ご紹介しております
ビフォーアフターの写真をご覧いただけたらと思っております
さとう式リンパケアは、その優れた美容効果が話題となって、各地のエステティック・サロンや美容雑誌で活躍するモデルさんの間でも支持が広がっています
今、輝いてる女性の方たちの多くが「さとう式リンパケア」を実践しています
痛みのないケアですので、お子様からご年配の方まで…
「鍛える」でなく「ケア」するボディメンテナンスです
当サロン「ふわり」では、さとう式リンパケアとMRT(筋肉をゆるめる)の施術を
お客様の状態に合わせて
より良いバランスでメンテナンスを行っております
さとう式リンパケアは医療行為ではありません
治療(cure)ではなく
お手入れ(care)することでカラダの機能美を整える 健康増進法です
お身体の状態によっては施術をお受けすることが出来ない場合がございます